学校の様子

1学期終業日

 10月11日(金)は、1学期終業日でした。

朝はたくさんの保護者や子ども達によるあいさつ運動で、気持ちよく学校の門をくぐりました。



 1時間目は、1学期終業式でした。

校長先生をはじめ生徒指導担当の先生、保健指導担当の先生方が、1学期の学校生活のようすや2学期にがんばってほしいことなどについてお話をされました。


3年生と6年生の代表児童による作文発表も行われました。1学期をふり返ってがんばったことや2学期にがんばりたいことなどを立派に発表しました。



 理科自由研究コンクールや愛鳥週間ポスターコンクールの表彰も行われました。




 

1年生のみなさんは、入学して初めて「あゆみ」をもらいました。2学期もがんばれ、1年生!!





 
これまで本校の教育活動を温かい目で見守り、ご支援いただき、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。