トップページ

給食・食事 食育月間

   6月は食育月間でした。「食」に関する各学年の様子を紹介します。
 1・2年生は、毎日時間内にすききらいせず、残さないで全部給食を食べることができています。1年生は、片付けの時間に食器を運ぶ給食当番を始めました。
 3・4年生は、学級活動でバランスの良い食事について考えました。栄養について知り、自分の食事振り返ったことで食への感心が高まりました。
 5・6年生は、いつも静かに給食準備・片付けをしていて、下学年に素晴らしい姿を見せてくれています。
 これからも「食」関して感謝の気持ち、学校でも家庭でも楽しく食卓を囲んで欲しいです。