トップページ

ニヒヒ 遠隔授業


 今日は、5・6年生が東京都の企業とオンラインで結んだ遠隔授業を行いました。これは、一般社団法人「プロフェッショナルをすべての学校に」とソニー・インタラクティブエンタテインメントが共同で行う取組の一環です。
 児童は、講師(ソニー)の方に、toio(ロボット玩具)と身近なものを組み合わせた新しい遊びを発表しました。自分たちで作った資料をタブレット端末を使ったプレゼンテーションで説明をしたり、企業の方からの質問に答えたりしました。
 講師から「試行錯誤をして改良していくことが大切」とアドバイスをいただきました。この経験をこれからの学習や生活に生かしてほしいです。