トップページ

にっこり 3年ぶりの鎌踊り奉納

 300年続く馬頭観音祭、澤原八坂神社大祭が行われました。令和元年以前は、上浦地区の有志の青壮年が行う「棒踊り」とともに、小学生が「鎌踊り」を奉納していました。新型コロナウイルス感染症の流行により、令和2・3年は神事のみ行われていました。
 今日は神事の後、全校児童が鎌踊りを奉納しました。多くの方々が見守る中、地域の方に指導していただいた成果を発揮し、上手に踊ることができました。踊りの後は、一人ずつ自己紹介を行いました。児童の堂々とした姿を見ていただきました。