学校行事・さいと学・今日の出来事
楽しいー! おいしいー!
12月11日(水)
5年生が稲作で最後となる、「もちつき」を行いました。これまで、JA青年部のみなさんや保護者のみなさんの力を借りながら、田植え、稲刈り、そして、もち米の販売を行ってきました。そして、今日は、育てたもち米をもちにして「食する」活動を行いました。臼と杵でもちをつく経験が初めての子どもたちもいて、大変よい経験をさせていただきました。
ついたもちを切って丸める作業も行いました。保護者に教えてもらいながら楽しそうに作業していました。
そして、最後にみんなでいただきました。外では、保護者とJA青年部のみなさんがもちを焼いてくださり、さらにおいしくなりました。
子どもたちは、この稲作をとおして、作物を育てることの大変さや、食べることのありがたさ、お手伝いをしてくださる方への感謝など多くのことを学ぶことができました。
JA青年部のみなさん、保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
アクセスカウンター
2
0
9
5
8
4
西都市立穂北小学校
〒881-0027
宮崎県西都市大字南方2291番地1
電話番号
0983-43-3215
FAX
0983-43-3216
本Webページの著作権は、穂北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ