日誌
たこあげ大会!
1月12日(日曜)新春恒例PTA主催「たこあげ大会」が行われました。12月の参観日に「穂北づくり協議会子ども未来部会」の方々と保護者の方々に教えてもらいながら作った凧をあげました。今年は芝生畑ではなく学校の運動場での開催となった関係で、風が強すぎて壊れたり、木に引っかかったりするたこもありましたが、例年以上に高く上がりました。地区子ども会で作った大だこや連だこも力強くあがりました。PTAの皆さんによる審査の結果、デザイン賞やあがった高さを競う賞などの表彰もあり、素敵な賞品もいただき、子ども達は大喜びでした。
終了後は、お母さん方が朝から心を込めて作ってくださった豚汁とぜんざいをみんなでいただきました。とっても美味しかったです。天気もよく、新年を祝う楽しいたこあげ大会となりました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。





終了後は、お母さん方が朝から心を込めて作ってくださった豚汁とぜんざいをみんなでいただきました。とっても美味しかったです。天気もよく、新年を祝う楽しいたこあげ大会となりました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
訪問者カウンタ
7
5
1
3
0
6
西都市立茶臼原小学校
〒881-0026
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
・本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・本webページは、児童の肖像権保護の観点から、児童の画像をアップしないことがあります。