学校の様子

西都市戦没者追悼式

 10月1日(土)、西都市戦没者追悼式に、中学校生徒会4名と小学校児童6年生2名でいってまいりました。
 1465名の戦没者に礼をつくすとともに、悲惨な戦争は二度と繰り返さないという思いを献花と共に伝えてまいりました。
 会場には、三納地区の戦没者の遺族の方もおられたため、参加した6名であいさつをしてきました。
 子どもたちは学校で戦争や平和について学んでいます。世界中から戦争がなくなり、平和な世がずっといつまでも続くように、私たちが今できることを精一杯取り組みたいものです。


慰霊齋1
式典での様子
慰霊齋2
三納地区の戦没者の方にあいさつする児童生徒
慰霊齋4
戦没者の遺品を見つめる児童生徒