学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
7月6日、テゲバジャーロ様よりサッカーボールを5球いただきました。学校には、小川真輝選手と広報の方がいらっしゃいました。
西都市は、宮崎市・新富町に続いて3つ目のテゲバジャーロ宮崎のホームタウンです。
チーム名の「テゲバジャーロ」は宮崎弁の「てげ」、スペイン語のvaca(牛の意味)、およびpájaro(鳥の意味)を組み合わせてつくった造語だそうです。エンブレムには「宮崎牛」「太陽」「勾玉」「宮崎神宮の鳥居」「みやざき地頭鶏」が描かれています。
7月8日17:00~、ユニリーバスタジアム新富で、ガイナーレ鳥取と試合が行われます。飲食(アルコール含む)しながら、観戦できるそうです。ぜひ、応援に来てくださいとのことでした。
西都市をホームタウンとするテゲバジャーロ宮崎です。応援しています。がんばれ、テゲバジャーロ宮崎!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
校長 根井 孝
〒881-0101
宮崎県西都市大字三納3231番地5
電話番号
0983-45-1234
FAX
0983-45-1323
本Webページの著作権は、三納小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。