学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
9月17日、晴天の中、運動会が行われました。
オープニングセレモニーとして、まず、「臼太鼓踊り」が披露されました。次に、来年度小学部1年生になる幼児による徒走がありました。笑顔と拍手に包まれ和やかな雰囲気で運動会が始まりました。
開会行事のあと、エール交換をして、競技が始まりました。たくさんの地域の代表の方に、来賓として観覧していただきました。
学年ごとの団技や徒走、PTA来賓団技、親子団技、小学部5・6年生と中学部の生徒全員によるリレー等、暑い中、児童生徒も、保護者も、職員も、みんな、本当に一生懸命に取り組み、そして、楽しむことができました。
昼食をはさんで、部活動(野球部、バレーボール部、ソフトテニス部)、少年団(野球)の紹介、最後に中学部全員の綱引きで競技終了となりました。
今年度は、白団が優勝しました。閉会式では、小学部と中学部の校歌を元気に歌い上げました。
中学部3年生にとっては、最後の運動会でした。久しぶりに、家族とお弁当を食べることができましたし、保護者との綱引きもできました。とてもよい思い出になりました。
今年度も、素晴らしい運動会になりました。ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
校長 根井 孝
〒881-0101
宮崎県西都市大字三納3231番地5
電話番号
0983-45-1234
FAX
0983-45-1323
本Webページの著作権は、三納小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。