学校の様子

遠足

 3月10日、遠足が実施されました。学校から清水台運動公園まで、交通安全に気をつけながら往復で8km以上歩きました。公園では、ゲーム大会や縄跳び大会が行われ、児童生徒全員、とても楽しそうでした。

 遠足は、いつもとは違う生活環境の中での集団活動を通して、自然に親しむとともに,人間関係などの集団生活の在り方や公衆道徳等についての望ましい体験を積むことができる活動です。諸事情により、遠足を実施できない学校が増えていますが、三納小中学校では来年度以降も遠足を行う予定にしています。