学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
11月2日、小学部の2年生と銀上小学校との遠隔合同授業が道徳科で行われました。本校小学部2年生の児童も銀上小の児童も、活発に発表や議論を行っていました。そして、とても楽しそうでした。これまでよりも多くの意見に触れ、よりよく道徳心を養うことができたのではないかと思います。
遠隔授業は、場所に制約がありません。Web会議システムを活用すれば、遠く離れた場所同士で、簡単に合同授業を行うことができます。いつもより多くの児童と一緒に授業を受けることになるので、これまでよりも多くの意見に触れることができます。それにより、思考力や表現力をよりよく高めることができます。特に、本校や銀上小学校のように少人数の学校においは、その効果が顕著です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
校長 根井 孝
〒881-0101
宮崎県西都市大字三納3231番地5
電話番号
0983-45-1234
FAX
0983-45-1323
本Webページの著作権は、三納小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。