学校の様子

運動会結団式

  7月12日(水)に運動会結団式を小中合同で行いました。

 まず、小学校の実行委員会が運動会のスローガンを発表しました。今年のスローガンは、「心を一つに ブレイクザリミット ~勝ち取れ トリプル友笑(ゆうしょう)」です。本校の運動会では、競技の部、応援の部に加えて、行進の部の優勝があり、赤団も白団も3つの部の優勝つまりトリプル優勝を目指してがんばります。

 次に、赤・白を決めるくじを引く順番決定のために、団長・リーダーによるフリースロー対決、ミニバレーボールのラリー対決(オーバートスやアンダーパスで連続何回続くか)をしました。2つの競技のポイントの合計の高かった方から、膨らませた風船くじを選び、中学部団長がおしりで割って出てきた紙の色により団の色が決まりました。そして、団長に団旗が渡されました。

 その後、赤・白に分かれて、団長・リーダー、先生方の紹介やあいさつがありました。それぞれ円陣を組んで声出しをし、盛り上がっていました。
 最後に校長先生から、「中学部3年生にとっては最後の運動会になるので、みんなで心を1つに運動会を盛り上げ、心に残る思い出をつくろう!」とのお話がありました。これから夏休みをはさみますが、団長やリーダーは、夏休みも応援の練習を計画しているようです。赤団も白団も、トリプル優勝を目指して、がんばってくれることと思います。


団長
応援団長・リーダーの紹介
ふりー
フリースロー対決の様子
パス
パスゲームに取り組む様子
風船
おしりで風船を割る団長
団旗
団旗を渡される団長(小中)
声だし
円陣を組んで声出しをする様子
校長
心に残る運動会をみんなでつくっていこうと話される校長先生