学校の様子

文化祭

 10月9日(日)、文化祭がありました。
 文化祭では、まず、各学年の代表による意見文発表、英語弁論発表、福祉体験発表、職場体験発表がありました。それぞれに、自分の思いを表情豊かに、ジェスチャーを交えながら、パソコンで画像を見せながら等々工夫して発表することができました。次に、合唱コンクールがありましたが、各学年毎に、課題曲と自由曲を今まで一生懸命練習してきた成果を精一杯発揮し、すばらしいハーモニーを醸し出すことができていました。その後、ピアノ演奏の個人発表と3年生による劇の発表がありました。
 今年の文化祭のスローガンは、「輝け自分 輝け三納中 ~一人一人が主役の文化祭~」でしたが、生徒が互いに努力を認め合いながら協力してよりよいものを作り出し、互いに発表し合う中で、一人一人がもつ自分だけの光を放ち、その光が集まって、本当にまばゆいくらいの大きな輝きとなって文化祭会場を照らしてくれました。そんな子どもたちのがんばりを朝早くから最後まで応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。


意見発表
意見発表
英語弁論
英語弁論発表
手話発表
福祉体験発表(手話 中1)
体験発表
職場体験発表
合唱コンクール
合唱コンクール(中2の発表)
劇
劇の発表(中3)
技術
作品展示(技術作品)
習字
作品展示(習字)