学校の様子

栄養指導

 6月22日(木)、吉田由起子栄養教諭を講師にお招きし、小学2年生が栄養指導をしていただきました。 まず、事前にとっていたアンケート結果を示され、朝ご飯を食べないとどうなるかと問題提起され、本時の学習のめあてを設定しました。次に、朝ご飯の働きについてみんなで話し合いました。いろいろな意見が出されましたが、朝ご飯の働きは頭・体・お腹のスイッチを入れる大切な働きがあることに気付くことができました。最後に、朝ご飯をしっかり食べるために生活面でどんなことに注意すればよいか話し合いました。早寝・早起き、夜遅くまで食べない、日中は体を動かす等々、毎日の生活で気を付けることについての意見が出されました。
 栄養指導を通して、朝ご飯と生活リズムの大切さを学ぶことができました。吉田先生、本当にありがとうございました。


栄養
指導していただいた栄養教諭の吉田先生
栄養2
発表する2年生児童