学校の様子

土砂災害防止教室(小5)

 6月15日(金)に、西都土木事務所の皆様を講師にお招きし、小学部5年生が「土砂災害防止教室」を行いました。土砂災害防止教室では土砂災害(がけ崩れ、土石流、地すべり)の映像を見せていただいたり、土石流発生の仕組みを模型を使って実験していただいたりしました。また、各家庭に配付されている防災マップを示され、災害が起きたらどこに避難すればよいかについてもマップで確認できることを教えていただきしました。土砂災害防止教室を通して、子どもたちは災害から身を守るためにどうすればよいかということがよくわかったようです。本日の学びを今後の生活にぜひ生かしてほしいと思います。西都土木事務所の皆様、ありがとうございました。


1
防災マップを確認する様子