学校の様子

柔道の授業(中)

 10月3日(火)、中学部2年生は県学校体育実技サポーターの後藤徹一先生を講師にお招きし、柔道の授業を行いました。後藤先生は県内の高等学校の社会科の教員として長年柔道部の顧問を務められ、現在は体育実技サポーターとして、いろいろな学校をまわっていらっしゃる先生です。中学部1・2年生は10時間、後藤先生から柔道の指導を教わります。第1回目の授業は、昨年度までの柔道の学習の振り返りを行った後、受け身や寝技につながる動きの練習を行いました。柔道の専門の先生から直接御指導を頂けるということで、子どもたちはとても張り切って学習に臨んでいました。10時間、しっかり学習に取り組み、先生から多くのことを吸収し、技能を身に付けてほしいと思います。


1

2

3

4