学校の様子

中学部卒業式

 3月16日、中学部の卒業式が行われました。

 校長式辞では、卒業生がつくった短歌(https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1506/page_20230201014543)を紡いだ美しい詩歌とメッセージ、教育委員会告辞では、サッカー日本代表の長友選手があきらめない気持ちを維持し続けた話、そして、PTA会長祝辞では、努力は成功ではなく、成長のために尽くすものであり、無駄な努力など、この世にはないという話など、どれも心打つものでした。また、在校生代表送辞には卒業生に対するたくさんの感謝の気持ちが込められており、卒業生代表答辞にも、これまで出会ってきた方々への感謝の気持ちが込められていました。そして、代表者の涙に呼応して、保護者、職員、卒業生の多くが涙しました。卒業式の歌も、大きな歌声とピアノが相まってホールに響き渡り感動的でした。

 とても、すばらしい卒業式でした。

 卒業式の後の学級活動では、学級担任手作りの記念品が渡され、卒業生一人一人が、先生に対してだけでなく、保護者やクラスの友達などに対しても、たくさんの感謝の気持ちを述べていました。

 コロナ禍で、いろいろな体験活動が制限された中学部での3年間でしたが、卒業生のみなさん、一生懸命に中学校生活を送ってくれました。きっと、これからも、いろいろなことがあると思いますが、どのような状況であっても、自分なりに精一杯努力し、成長してくれるものと期待しています。

 ご卒業おめでとうございます。