学校の様子

小3・4竹細工

 10月27日(火)、今年も地域の小野さんに来ていただき、小学3・4年生に「竹細工」を教えていただきました。
 今年の竹細工は、「水鉄砲づくり」です。小野さんは、何日も前から竹を切るなど、子どもたちのために、準備をしてくださいました。水鉄砲は、のこぎりを使って、長い竹を節のところで切らなければなりません。初めは、とても危なっかしい手つきでしたが、教えていただきながら、上手に切ることができるようになりました。作ったら、運動場に出て、元気よく水を飛ばしていました。
 小野さん、ご指導ありがとうございました。