学校の様子

第2回家庭教育学級

 7月4日(水)に第2回家庭教育学級がありました。第2回目は、西都市消防本部から講師をお招きし、人工呼吸の仕方やAEDの使い方について学びました。全員、人体模型を使って、心肺蘇生法を体験することができました。みんなで動きを1つ1つ確認しながら、次何をするのか考えて活動できていてすばらしかったです。心肺蘇生の手順としては①安全確認②意識の確認③119番通報と協力者への依頼(AEDの持参)④呼吸の確認⑤胸骨圧迫⑥人工呼吸⑦AEDの使用⑧AEDの使用と心肺蘇生の継続です。胸骨圧迫30回した後、人工呼吸として息を2回吹き込むんだそうです。これから本格的な夏を迎えるこの時期に今回心肺蘇生法を学んだことは大変意義深かったとおもいます。御指導いただいた西都市消防本部の皆様、ありがとうございました。


1

2

2