学校からのお知らせ
2年生 生活科 リース作り
生活科で、さつまいもを育てていましたが、11月に芋掘りをするので、収穫する前につるを使って、リースを作ることにしました。今回は、つるを切って、葉っぱを取り、リースの土台作りまでです。長くなったつるを、上手に、丸くリースの形にして、乾燥中です。乾燥したら、みんなで飾り付けをしようと思います。
3年生遠足
先日、3年生の秋の社会科見学・遠足がありました。博物館や美術館で見学、学習をしました。残念ながら天候があまり良くなかったので学校に戻ってからの弁当でしたが、子供たちは笑顔いっぱいで楽しそうな様子でした。
第4回 代表委員会
10月24日に代表委員会がありました。
今回の議題は、「歳末助け合い運動について」でした。各委員会で何ができるのか意見を出し合い、ペットボトルキャップ集めと募金をすることになりました。
今後、それぞれの委員会で活動の準備を行い、全校児童に呼びかけをするそうです。
秋の遠足 2年生
10月18日に秋の遠足がありました。2年生は、佐土原駅から電車に乗り、宮崎駅まで行きました。初めて電車に乗る児童も多く、とてもいい経験になりました。宮崎駅から宮崎科学技術館へ行き、館内の見学とプラネタリウムを見ました。とても大きなドームに映されるたくさんの星に、大興奮でした。お昼からは天気も良くなり、外でお弁当を食べて、公園でたくさん遊びました。
3年生 福祉体験学習
3年生は本日、手話サークル「ひまわり」の方々と一緒に手話の体験学習をしました。
自分達の名前を手話で表現したり、「虹」という曲を手話で歌ったりしました。
手話を使いながら少しずつ覚えていきたいですね。
クラブ60分
今日のクラブは、学期1回の60分クラブの日です。いつもの45分間の活動時間では、難しい内容に取り組めるとあって、いろいろな活動が見られました。
調理実習のような「クレープ作り」や「シャーベット作り」、自分たちで考えたいろいろな「鬼ごっこ」、ハンドベルを使った「合奏」、オリジナルな「アイロンビーズ作り」など、それぞれのクラブの特色を生かした内容で、子供たちもとても楽しそうに取り組んでいました。
お話タイム②
今日は、2学期の「お話タイム」でした。今回も、松下さんに来ていただき、3・4年生に読み聞かせをしてもらいました。その他の学年は、担任の先生や他のクラスの先生に読み聞かせをしてもらいました。いつもと違う先生の読み聞かせに、子供たちも楽しそうでした。
きれいな丸がかけたよ!
今日の3年生の算数は、「コンパス」を使って円を描く練習でした。
初めてコンパスを使う3年生。慣れない手つきで、コンパスを使い方を習って、いろんな円に挑戦しました。
はじめは、うまく描けなかった子どもたちも最後は上手にかけるようになりました。
都小っ子祭りの練習開始
運動会が先週の日曜日に終わり、いよいよ次は、「都小っ子祭り」です。
今日、4つの隊に分かれ、それぞれの大隊長が、大隊旗を校長から受け取りました。
今日は、出立式の練習を行いました。
これから11月10日(日)の本番に向けて練習していきます!「都小っ子祭りだ エイ エイ オー!!
回すと・・・
今日の3年生の算数の学習は、「円と球」の1時限目でした。こまを作って、こま上に描いた点の軌跡を観察することで、円についての関心を高めるという活動を行いました。
丸い形から三角形や四角形、魚の形など思い思いにこまを作って、回しました。どんな形のこまにしても、またどんな模様をつけても回転するこまを見ると円に見えます。
とても楽しそうに活動していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。