晴天なのに傘をさすトマト
快晴です。
昼休みに、4年生が先生と学級園のお世話をしていました。
汗びっしょりになっていました。おつかれさま。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1663/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1664/big)
中学校の花壇へ行ってみると傘が…。
その下には、たわわに実ったトマトがありました。
赤く色づくには、しばらくかかりそうですが豊作が期待されます。
ところで、なぜ実ったトマトの上に傘をさしたでしょうか。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1665/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1666/big)
それは、「トマトは、直射日光を浴びたら実が割れますよ」と
保護者の方からのアドバイスがあったからだそうです。
勉強になりますね。ありがとうございました。
昼休みに、4年生が先生と学級園のお世話をしていました。
汗びっしょりになっていました。おつかれさま。
中学校の花壇へ行ってみると傘が…。
その下には、たわわに実ったトマトがありました。
赤く色づくには、しばらくかかりそうですが豊作が期待されます。
ところで、なぜ実ったトマトの上に傘をさしたでしょうか。
それは、「トマトは、直射日光を浴びたら実が割れますよ」と
保護者の方からのアドバイスがあったからだそうです。
勉強になりますね。ありがとうございました。