トップページ

小学部集会

教頭先生がお話をしてくださいました。

ジュニアステージが頑張ることの中に、「思いやり」がありました。それにまつわるお話です。

その名も、「天国と地獄のなが~い箸のお話」です。

そこに住む人は、1mほどの長さのあるお箸で食事をしています。箸が長すぎて、食事をとることができません。しかし、天国に住む人々は、しっかりと食べることができています。なぜでしょう。それは、自分で食べることができないのなら、他の人が食べさせてあげているからです。一方の人々は、自分のことしか考えていないので、一向に食べることができません。

自分のことだけでなく、相手のことも思いやって生活すると、みんなが笑顔になれますねというお話でした。