暑い中でもがんばる子供たち
子供たちと朝のあいさつを交わすと、「クーラーを入れてください」と
リクエストされることがあります。今日もありました。
その気持ちよくわかるなと思いながら、始業前の学級園を覗いてみると
ジュニアステージの子供たちが花壇のお世話をしていました。
見てのとおり、花や野菜がぐんぐん生長しています。
しっかり手入れをしていることがよく分かります。いいね!
子供たちの心もぐんぐん成長しているのだろうなと感じました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1813/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1510hp/wysiwyg/image/download/1/1814/big)
手入れしている花壇も放っておくと下の写真のようになります。
木の下に見える白い百葉箱から手前の学級園に並行してもう1列花壇が
あるのですがそれも確認できないくらい草が生い茂っています。
今は、保護者の方が草を刈っていただきずいぶんすっきりしました。
ありがとうございました。
ちなみにこの写真は、事務室の先生が2年生のミニトマトのプランターにいた
ヘビを追いやっているところです。頼りになります。
リクエストされることがあります。今日もありました。
その気持ちよくわかるなと思いながら、始業前の学級園を覗いてみると
ジュニアステージの子供たちが花壇のお世話をしていました。
見てのとおり、花や野菜がぐんぐん生長しています。
しっかり手入れをしていることがよく分かります。いいね!
子供たちの心もぐんぐん成長しているのだろうなと感じました。
手入れしている花壇も放っておくと下の写真のようになります。
木の下に見える白い百葉箱から手前の学級園に並行してもう1列花壇が
あるのですがそれも確認できないくらい草が生い茂っています。
今は、保護者の方が草を刈っていただきずいぶんすっきりしました。
ありがとうございました。
ちなみにこの写真は、事務室の先生が2年生のミニトマトのプランターにいた
ヘビを追いやっているところです。頼りになります。