トップページ

6年生:牛の授業「モーモー教室」及び「宮崎牛部位の食べ比べ」

 今日は、1~4年生は遠足に行っています。

 6年生は、JAのより良き宮崎牛づくり対策協議会の方々による

「牛の授業給食・食事」がありました。

 初めに、教室でDVDやお話により宮崎牛のことについて、質問をしたり体験談を聞いたりしながら学びました。

 そのあとは、家庭科室で牛のモモ肉とヒレ肉の食べ比べをしました。どちらも素材そのものの味を感じることができ、とても美味しかったです。モモ肉は、甘みと少し噛み応えがあり、ヒレ肉はとろけるくらい柔らかかったです。

 生産者によって、こんなに大切に丁寧に美味しく育てられた「宮崎牛」。

 私たちの口に入るまでに、たくさんたくさん手をかけてきた方々のためにも、私たちは誇りをもって日本中、世界中にこのおいしい「宮崎牛」をアピールしていこう!と思いました。