学校からのお知らせ
☆令和7年度「年間行事計画(主な活動)」は、こちらをクリック。→年間行事計画.pdf
☆令和7年度「5月の行事予定表」は、こちらをクリック。→高鍋東小5月行事 .pdf
学校の様子
給食にメロン!おいしくいただきました
6月24日(水)の給食には、メロンが登場しました。新型コロナウイルスの影響により、消費が減ってしまった宮崎県産の果物を学校給食に提供することで、再び消費を増やし、農家の方々を応援しようという県の取組です。
「アールスメロン」は、マスクメロンや温室メロンとも呼ばれ、果実の王様と言われることもあります。宮崎県内では、主に、宮崎市・小林市・高鍋町・新富町で生産されています。
生産者の方々や、食べ物への感謝の気持ちをもって、甘くて良い香りのメロンをおいしくいただきました。

「アールスメロン」は、マスクメロンや温室メロンとも呼ばれ、果実の王様と言われることもあります。宮崎県内では、主に、宮崎市・小林市・高鍋町・新富町で生産されています。
生産者の方々や、食べ物への感謝の気持ちをもって、甘くて良い香りのメロンをおいしくいただきました。
フォトアルバム
お天気情報
高鍋町立高鍋東小学校
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋4600番地
電話番号
0983-23-0035
FAX
0983-23-0044
本Webページの著作権は、高鍋町立高鍋東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセス
高鍋東小学校への交通アクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
訪問者カウンタ
0
1
3
6
4
1
9
1