学校の様子
地域とともに~日曜授業~(その3)
第3弾、4・6年生の活動です。
【5校時⇒4年生;給食から食を考える】
本校の給食に食材を提供していただいているママンマルシェ高鍋の方に来ていただき、生産農家や販売の方の様子についてお話しいただきました。日ごろあまり見ることのない農業の裏側のことだったので、とても勉強になりました。1日3食、何気なく接している食材そしてたくさんの人の関わりのありがたみを感じました。「いただきます」「ごちそうさまでした」の言葉の重みを改めて実感した時でした。
【6校時⇒6年生;卒業生と語る会】
西小を卒業した3人の方に、小学校の思い出、今のやりがいや苦労、夢ややってみたいこと、6年生へのメッセージを、パネルディスカッション形式で話していただきました。後の世代の人が憧れる高鍋町をつくりたい、誰かのために懸命に頑張ることで夢が開ける、苦手なことでも何でも一生懸命にやっていくと楽しくなる…それぞれの熱い思いがしっかり伝わる1時間となりました。
西小の風景
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
2
3
4
7
7
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |