学校の様子
おいしいおもちができました
22日(水)、5年生がもちつきをしました。春にJAの方にお力添えいただいて田植えをし、その後は、感染症対策の関係で、稲刈りからコメの保管まではJAの方にしていただくことになりました。もちつきも日程を変更し、何とかこの日に…。先生たちは餅つきのリハーサルを事前にして、イメージづくりをして臨みました。また保護者の方や地域ボランティアの方も、当日は加勢していただきました。子ども達を取り巻くこうした温かい大人の方の支援もあり、おいしいお餅ができました。最後にみなさんのとびっきりの笑顔を見ることができたこと、これが一番です!支援していただいた方々に心から感謝です。
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
3
3
3
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |