学校の様子
待ちに待った修学旅行
小学校6年間の中でも、多くの子どもたちが「1番の思い出」と言う「修学旅行」出発の日を迎えました。
運動会からまだ1か月たっていませんが、季節は秋へと向かっています。
子どもたちの装いもそのことを表しているようです。
まだ、先生方も来られない前から子どもたちが集まりはじめました。待ち遠しいようです。

ようやく全員がそろい、「出発式」です。
先ず、校長先生のお話です。

次に、児童代表のかりんさんが、修学旅行への思いを発表しました。

見送りの皆さんへ「行ってきます」のあいさつです。
お母さん方も心配そうですね。

2泊3日、元気に成長して帰ってきてね。「いってらっしゃい。」
運動会からまだ1か月たっていませんが、季節は秋へと向かっています。
子どもたちの装いもそのことを表しているようです。
まだ、先生方も来られない前から子どもたちが集まりはじめました。待ち遠しいようです。
ようやく全員がそろい、「出発式」です。
先ず、校長先生のお話です。
次に、児童代表のかりんさんが、修学旅行への思いを発表しました。
見送りの皆さんへ「行ってきます」のあいさつです。
お母さん方も心配そうですね。
2泊3日、元気に成長して帰ってきてね。「いってらっしゃい。」
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
木城町立木城小学校
〒884-0102
宮崎県児湯郡木城町
宮崎県児湯郡木城町
大字椎木2190番地
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は
木城小学校が有します。
無断で、文章・画像などの
複製・転載を禁じます。
訪問者 2019.12~
6
9
0
3
0
3