学校の様子

7月22日(月)の学校の様子

今日から学校は、夏期休業になります。休業中の学校の様子が、多くの方々には見えないと思いますので、学校の様子をお知らせしたいと思います。
まず、職員朝会で1日の打合せを行います。
午前中は本日から3日間「水泳がんばろう教室」9:30~11:30を行なっています。5・6年生で、25メートルを泳げない児童を対象に、水泳指導を行います。参加する全ての児童に対して25メートルを泳げるようになった達成感や、努力の大切さや喜びを体感させることが目的です。

午後は、「学習がんばろう教室」を開催しています。本日から3日間、13:15~14:30まで行います。基礎的な学力(算数等)を定着させるため、本校の職員が個別に学習指導を行っています。全てのクラスで、5人程度を予定して行っています。また、PTAによる計画どおり「プール開放」を行なっています。(14:00~16:00)

その後、15:00~ 各学年で1学期の振り返りの時間として学年会を行いました。

また、併せて、備品の整理や、資料室、倉庫などの校内の整理もはじめています。