その163 夏休みの学校の様子①

理科の教材園では、観察用の様々な植物が育っています。4年生用のゴーヤやヘチマ、ヒョウタン、5年生のものでは、オモチャカボチャが実をつけてきています。同じく5年生のトウモロコシが、予想に反してしっかり実をつけたのですが、「姿なき敵」にかなり荒らされてしまいました。予防にネットなどを張るなどしたのですが、それでもやられるのです。「いったい敵は何なのだろう?」といろいろ予想してみたもののわかりません。最近になって、カラスだとわかりました。残っているものを食べてみたら、確かにおいしかったです。
オモチャカボチャの実 ゴーヤ ヒョウタン