その196 選挙管理委員会出前授業

11月1日の金曜日、町選挙管理委員会の方が来校され、出前授業がありました。この取組は、選挙のしくみを学ぶだけでなく、模擬選挙を通して、選挙がどのようなものかを体験したり、実際の選挙に使われる道具などを間近に見たりして、子どもたちの選挙への関心を形成していくねらいがあります。選挙管理委員会のキャラクターである『めいすいくん』もやって来てくれました。
出前授業のようす 選管キャラクターのめいすい君 実際の選挙で使われる器具 実際の選挙で使われる記載(きさい)台