山本小のあゆみ

火災避難訓練

1月28日に火災の避難訓練を行いました。火元は家庭科室の想定です。

児童たちは、「おはしも」の約束を守り、口元をマスクやハンカチ等で覆いながら、運動場へ真剣に避難することができました。

運動場に避難後、体育館へ移動し、校長先生の話を聞いたり、火災が起こった時を想定したDVDを見たりすることで防災意識が高まりました。

児童は「火事の怖さが改めて分かったので、知ったことを生かして自分の命を守りたい。」「火事の起こる原因や、逃げ方も分かったし、煙はとても怖いと思いました。」と振り返りを行うことができました。