ブログ
第3回学校運営協議会
第3回学校運営協議会は、11月10日(木)に開催されました。
本校は県内最後の分校を有する学校ですので、委員の皆様には合同学習の様子も参観していただきたく、年間4回実施するうちの1回は合同学習の日と合わせています。
協議会開始前には、このように合同学習の様子を参観いただきました。
授業参観後は、会場を特別活動室へ移し、第3回の協議会を行いました。
今回は、会長より10月19日に木城町で開催された『県民総ぐるみ「地域学校づくりのつどい」』の報告をいただきました。
会長のご提案で委員の皆さんで情報を共有するために、その会で紹介された動画を視聴したり、木城町の取組を報告したりしていただきました。
この後には、学校評価の説明や本校の働き方改革についての説明を行い、委員さんと協議を行いました。
学校、私たち教職員の一番大事な仕事は、子どもたちに確かな学力を身に付け、充実した人生を送ることができるようにすることだと考えています。
学校の働き方改革はなかなか進まない部分もありますが、委員さん方からは理解を示していただき、学校へエールを送っていただきました。
次回は令和6年2月15日(木)です。
いよいよ本年度の最終回となり、ここでは次年度の学校経営ビジョンについて承認いただく予定になっています。地域の中の学校として、地域や保護者に信頼される学校をめざし、今後も努力していきたいと思います。
訪問者アクセスカウンター
1
4
6
4
5
8
7
月行事予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
携帯電話からのアクセス
下のQRコードをカメラで読み取ると、携帯電話から簡単にホームページを閲覧することが出来ます。なお、携帯からのアクセスには、別途通信料がかかります。予めご了承ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
都農町立都農東小学校
〒889-1201
児湯郡都農町大字川北18655番地
電話番号
0983-25-0870
FAX
0983-25-0901
電話番号
0983-25-0870
FAX
0983-25-0901
Mail
1578ea*miyazaki-c.ed.jp
*のところを@に置き換えてください。
本Webページの著作権は、本校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
*のところを@に置き換えてください。
本Webページの著作権は、本校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。