|
ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します
2021年4月の記事一覧
4月27日の給食
今日の献立 ハヤシライス 麦ごはん 牛乳 フルーツポンチ
今日の献立には、「ハヤシライス」が出ました。ハヤシライスとは、薄切りにしたお肉と玉ねぎを炒め、赤ワインとデミグラスソースで煮たものをごはんの上にかけて食べる料理で、日本で生まれた西洋料理です。カレーライスもおいしいですが、玉ねぎが多めに入り、玉ねぎの甘さが引き立つハヤシライスもとてもおいしかったです。
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
4月21日の給食
今日の献立
マヨネーズパン 牛乳 肉団子と野菜のポトフ かみかみごぼうサラダ
今日は、「かみかみごぼうサラダ」の中に千切り大根が入っていました。大根を細く切り、太陽にあてて乾燥させたものです。日持ちするだけでなく、太陽の光をたくさん浴びたおかげで大根の甘みが増えています。また、普通の大根に比べて栄養もぐんと増えています。今日の給食で出た千切り大根は日向市の美々津で作られたものです。とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
親子どん 牛乳 ごまあえ
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。4月13日は1年生が入学して初めての給食でした。初めての給食は、親子どんでした。ご飯の上に卵とじをかけて、おいしくいただきました。1年生も丼物になっていたので、食べやすかったのではないでしょうか。これから、たくさん美味しい給食がでるので楽しみにしていてください。ごちそうさまでした。
麦ごはん 牛乳 鶏肉のオイスターソース炒め ワンタンスープ
ご進級おめでとうございます。新しい学年で新しい仲間との給食がスタートしました。栄養のバランスがとれた給食をクラスの仲間や先生と一緒に食べ、そのふれあいの中で心を豊かにし、健康を育んでいきたいと思います。
今日の給食にはワンタンスープがでました。中華風味のワンタンスープを子ども達はおいしそうに食べていました。これからの給食も楽しみですね。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 1 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
訪問者カウンタ
1
6
3
9
4
4
2
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。