学校の様子

私の歩幅は何センチ?

5年生は現在算数で「平均」を求める学習をしています。

その中で、平均をとって自分の歩幅を求める学習がありました。0.5mの人もいたり、0.7mの人もいたり、人それぞれでした。


<何度も歩いて距離を測っているところ>

教室前の廊下を0.56mの歩幅の人が歩いたら、41歩でした。巻き尺で測らなくても、0.56m×41歩=「約23m」になる、と計算するだけで分かりました。算数って便利ですね。

学習していることが「自分の生活の中でも役に立つんだ!」と実感できるような授業づくりを心がけたいと思います。