学校の様子
2つ目のポジティブの木にも。
3学期も取り組んでいる2つ目の「ポジティブの木」ですが・・・
<3学期始業の日>

今ではポジティブなメッセージでいっぱいです。
<現在>

これは6年生の木ですが、「一緒に話していると楽しい気持ちになるよ。ありがとう。」「遊びにさそってくれて嬉しいよ。」などの温かいメッセージが並んでいます。
普段は面と向かって言えないようなことでも、ポジティブの木があることで、伝えることができるようです。
他の学年のポジティブの木も、たくさん「ポジティブの実」ができています。もっともっとその実が、熟してほしいです。
みんな友だちの良いところ、素敵なところを探すのがとても上手ですね。読んでいると温かい気持ちになります。
<3学期始業の日>
今ではポジティブなメッセージでいっぱいです。
<現在>
これは6年生の木ですが、「一緒に話していると楽しい気持ちになるよ。ありがとう。」「遊びにさそってくれて嬉しいよ。」などの温かいメッセージが並んでいます。
普段は面と向かって言えないようなことでも、ポジティブの木があることで、伝えることができるようです。
他の学年のポジティブの木も、たくさん「ポジティブの実」ができています。もっともっとその実が、熟してほしいです。
みんな友だちの良いところ、素敵なところを探すのがとても上手ですね。読んでいると温かい気持ちになります。
訪問者カウンタ
8
7
0
1
4
2
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。