学校の様子
稲刈り
本日の第5校時に、5年生が6月から育ててきた稲の刈り取りをしました。
今年は、「危険な暑さ」とも言われた猛暑の影響か、思ったより実が育っておらず、少しさびしい収穫となりましたが、児童は育ててきた稲を一株一株丁寧に刈り取っていました。
刈り取った稲は、教室前に陰干しして脱穀し、家庭科の調理実習のときにご飯として炊いて味わう予定です。
自分たちの手で作ったお米の味は、また一段とおいしいことでしょう。
【稲刈りの様子】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/623/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/624/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1604/wysiwyg/image/download/1/625/medium)
今年は、「危険な暑さ」とも言われた猛暑の影響か、思ったより実が育っておらず、少しさびしい収穫となりましたが、児童は育ててきた稲を一株一株丁寧に刈り取っていました。
刈り取った稲は、教室前に陰干しして脱穀し、家庭科の調理実習のときにご飯として炊いて味わう予定です。
自分たちの手で作ったお米の味は、また一段とおいしいことでしょう。
【稲刈りの様子】
訪問者カウンタ
7
9
6
9
0
2
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。