学校の様子

太陽光で発電実験

6年生が理科「発電とその利用」で発電の実験をしました。昨日は曇り空で、モーターがあまり回りませんでしたが、今日は太陽の光が6年生まで届きました。すると・・・



「おー!今日は回る!」「すごい!」モーターが回り、プロペラが元気よく回転し始めました。太陽の力を感じることができました。

この後は、みんなで鏡を使って、光電池に向かって太陽の光をたくさん集めてみました。「速く回る」「力強い」と変化にも気付くことができました。

この単元では「プログラミング学習」にも挑戦する予定です。