学校の様子
無言そうじ中
細島小の清掃の時間は「無言そうじ」でがんばっています。昼休み終わりの音楽が鳴ると、みんな一斉に掃除場所に移動を始めます。到着した人から順に静かにそうじを始めます。

始まりのチャイムが鳴ったら、手を止めて静かに「チャイム黙想」をします。そしてまたそうじに戻ります。時間いっぱいがんばっています。

<反省会中の様子>
「無言そうじ」ができたか、毎日反省会も行っています。いろいろな学年が一緒にそうじをする縦割り班で行っています。
新しい校舎ですが、やはり生活していると汚れてきます。きれいにして、新校舎を大切に使っていきたいですね。
始まりのチャイムが鳴ったら、手を止めて静かに「チャイム黙想」をします。そしてまたそうじに戻ります。時間いっぱいがんばっています。
<反省会中の様子>
「無言そうじ」ができたか、毎日反省会も行っています。いろいろな学年が一緒にそうじをする縦割り班で行っています。
新しい校舎ですが、やはり生活していると汚れてきます。きれいにして、新校舎を大切に使っていきたいですね。
訪問者カウンタ
8
4
9
6
0
3
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。