日誌

修学旅行記1

 10月28日(木)、快晴の空の下、塩見小学校6年生の修学旅行はスタートしました。1日目の行き先は、日南市の飫肥城、鵜戸神宮、サンメッセ日南です。飫肥城では班別の自由研修を行い、小村寿太郎記念館等を訪れました。鵜戸神宮では、参拝の後、運玉投げにも挑戦し、1投目で入ると歓声が上がりました。サンメッセ日南のモアイ像は雲一つ無い空によく映え、素晴らしい景色に癒やされました。
 1日目の行程を終えた一行が向かったのは宿泊するシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート。噂通りの素晴らしいホテルでした。夕食はディナーのコース料理で、はじめにテーブルマナーを教えていただきました。味も最高で、子どもたちからも、「おいしい。」という言葉が何度も聞かれました。
 次回は修学旅行記2をお届けします。


             【飫肥城大手門前】

              【鵜戸神宮①】

              【鵜戸神宮②】

            【サンメッセ日南①】