平岩地蔵尊まつりに向けて
コロナ禍では、様々な祭りやイベント、行事が中止されてきました。
平岩地蔵尊まつりもその一つでした。
しかし、今年は久しぶりに本格実施されます。
それに伴い、本校6年生は平岩地蔵尊について学び、学んだことを広める場として平岩地蔵尊まつりに参加します。
実際に平岩地蔵尊についてお話を伺った奉賛会の方や語り部の方から学んだことを発表します。
その予告として、給食時間の放送で平岩地蔵尊まつりが開催されること、閲覧ホールにパネルを置いてあることなどを全校児童生徒に知らせました。
地域の大事なお祭りです。
これまでの学習を生かして、学んだことを発表してくれることでしょう。
6年生、期待しています。