全体練習②
28日に運動会の全体練習②を実施しました。
1校時から実施しましたが、日差しがどんどん強くなっていました。
全体で運動場で練習するのは本年度初めてです。
開会式と閉会式の位置を確認して、退場しました。
給水を挟んで平岩音頭の入場と位置の確認をしました。
再度給水を挟み、各団の応援の練習と全校リレーの練習に分かれました。
日陰に移動して応援の練習をしました。
運動会の練習を頑張っています。
28日に運動会の全体練習②を実施しました。
1校時から実施しましたが、日差しがどんどん強くなっていました。
全体で運動場で練習するのは本年度初めてです。
開会式と閉会式の位置を確認して、退場しました。
給水を挟んで平岩音頭の入場と位置の確認をしました。
再度給水を挟み、各団の応援の練習と全校リレーの練習に分かれました。
日陰に移動して応援の練習をしました。
運動会の練習を頑張っています。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
教科におけるキャリア教育「実践事例集」(改訂版).pdf
781
|
2022/10/31 |
|
所在地:〒883-0022 宮崎県日向市大字平岩33-3
電話:0982-57-1555
FAX:0982-57-2076
※本Webページの著作権は、平岩小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。