花育
本日、東臼杵地区花き振興会の方から「花育」を実施していただきました。
これは、花と緑に親しむ機会を通して、子ども達に優しさや美しさを感じる気持ちを育むことを目的としています。
午前中に1・2・5年生、午後から3・4・6年生を対象に行われました。
最初に平岩で花を栽培している生産者の方の話を聞きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/wysiwyg/image/download/1/738/medium)
花について詳しく知ることができました。
次に日向市内の花屋さんのご指導で、フラワーアレンジメント体験を行いました。
初めての体験でしたが、どの子も楽しそうにフラワーアレンジメントを行っていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/wysiwyg/image/download/1/739/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1606/wysiwyg/image/download/1/740/medium)
一人一鉢で作ったので、本日家庭に持って帰っています。
きれいな花が各家庭の雰囲気を華やいだものにしてくれていることでしょう。
とてもよい学習ができました。
これは、花と緑に親しむ機会を通して、子ども達に優しさや美しさを感じる気持ちを育むことを目的としています。
午前中に1・2・5年生、午後から3・4・6年生を対象に行われました。
最初に平岩で花を栽培している生産者の方の話を聞きました。
花について詳しく知ることができました。
次に日向市内の花屋さんのご指導で、フラワーアレンジメント体験を行いました。
初めての体験でしたが、どの子も楽しそうにフラワーアレンジメントを行っていました。
一人一鉢で作ったので、本日家庭に持って帰っています。
きれいな花が各家庭の雰囲気を華やいだものにしてくれていることでしょう。
とてもよい学習ができました。