学校の教育目標
知・徳・体・食の調和のとれた教育の推進と人間性豊かな児童の育成
学校の沿革
明治11年 2月11日 天神神社にて授業開始 
明治20年 2月11日 校舎新築、幸脇村立幸脇尋常小学校と称す
明治22年        幸脇村と平岩村の合併により岩脇村立となる
明治43年 2月11日 校舎新築、現在地に移転
大正 7年 4月     校舎68坪増築
大正12年 4月     高等科併設
大正15年 3月     校舎62坪増築
昭和16年 4月 1日 岩脇村立幸脇国民学校と改称
昭和20年 9月     風害にて校舎1棟倒壊
昭和22年 4月 1日 岩脇村立幸脇小学校
昭和23年 2月     校舎1棟新築
昭和26年 4月 1日 富島町と岩脇村が合併して日向市となる
              日向市制施行 日向市立幸脇小学校と改称
昭和27年 2月11日 校舎新築(8教室240坪)、校章制定
昭和29年 4月 1日 幸脇小学校植林地として市有山林受領
昭和41年 2月15日 給食調理室新築(125坪)
昭和46年10月 1日 校歌制定
昭和55年 2月11日 創立百周年記念式典開催
昭和56年 3月25日 副校旗作成(昭和55年度卒業生寄贈)
昭和56年12月 1日 百周年記念誌発行
昭和57年 9月 1日 新校舎完成 授業開始
昭和58年 2月13日 新校舎落成式
昭和60年 2月24日 環境緑化教育推進植樹終了
昭和61年 3月10日 プール竣工
昭和62年 5月 8日 学校環境緑化優秀校として表彰
昭和62年 3月20日 体育館竣工 
昭和63年 4月24日 体育館落成式
平成 5年 3月24日 体育倉庫・飼育舎竣工
平成 7年 2月28日 宮崎日日新聞学園俳壇賞受賞
平成 7年 7月 8日 学校の教育を具体化した看板設置 
平成 8年 3月24日 学校緑化優秀校として県より表彰
平成10年 2月27日 熱帯魚用水槽設置(柄本堅蔵氏寄贈)
平成10年12月21日 ビニルハウス設置(日向市みどり推進会議助成)
平成11年 3月27日 宮崎日日新聞学園俳壇賞受賞
平成11年 4月     スポーツ少年団(ソフトバレー)結成
平成11年11月11日 幸脇小学校の教育を考える会発足
平成12年 9月 5日 インターネット接続
平成12年12月26日 日向市花のあふれるまちづくり第6回花壇コンクール学校部門最優 
               秀賞受賞
平成13年 5月     幸脇小ホームページ開設
平成14年  3月23日 宮崎日日新聞学園俳壇賞受賞
平成14年 5月     耳川雨量水位観測局設置(運動場西側)
平成15年 1月28日 各学級にインターネット用パソコン、プリンタ設置
平成15年 2月20日 学校評議員制導入に向けて「幸脇小の教育を考える会」の発展的解        
               消を決定
平成15年 6月25日 学校評議員制を導入(第1回学校評議員懇話会実施)
平成15年 8月     運動場砂場の全面改修
平成15年10月17日 県育林祭への参加(緑の少年団~3年生以上の全児童)
平成16年 4月     特殊学級新設
平成16年 5月     プール塗装等の改修工事
平成16年10月23日 体育館屋根防水シート補修工事終了
平成17年 3月11日 「子ども安全監視員」活動開始
平成17年 7月 5日 緊急通報システム設置(宮崎総合警備)
平成17年 9月30日 県小・中学校学力向上推進事業の「優秀実践校」となる
平成17年10月31日 県教育公務員弘済会より電波掛け時計1台寄贈
平成18年 3月20日 宮崎日日新聞学園俳壇賞受賞「個人賞」
平成18年 4月 5日 学級担任用パソコン設置
平成18年 9月20日 特別支援学級可動式黒板設置
平成18年12月18日 ランチルーム用机・椅子整備完備
平成19年 4月          AED設置
平成19年 8月31日 エアコン設置(校長室、職員室、事務室、保健室、図書室)
平成20年 8月     ランチルーム壁掛け扇風機設置(2台)    
平成21年 6月 9日 プールタイル面補修
平成21年 7月 3日 UMK読み聞かせ講座
平成21年11月 1日 宮崎県学校環境緑化優秀校受賞
平成22年 8月24日 大型テレビ2台設置
平成23年11月22日 美中校区道徳教育研究発表会
平成24年10月 3日 美中校区小中連携教育講演会
平成25年12月 5日 動く美術館より絵画寄贈
平成26年 9月30日 美々津中校区小中連携教育講演会
平成27年10月    夕刊デイリー明るい社会賞受賞
              県学校緑化功労者賞受賞
平成28年 2月21日 幸脇小学校閉校式典
平成28年 3月31年 幸脇小学校閉校