寺迫小ブログ

本年度最後の避難訓練 火災避難訓練

 ☆自分の命を守るために
 
 家庭科室からの出火を想定して、避難訓練(火災)を行いました。避難指示の放送が流れると、子どもたちは、ハンカチで口と鼻をしっかり押さえ、「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」を守って、すばやく校庭に避難しました。
 

ハンカチで覆っている様子

     
 避難完了目標タイムの2分30秒よりも10秒早く避難することができました。日向市消防署の方に、「火災防止や初期消火」について説明していただきました。その後、子どもたちは、水消火器による消火訓練や放水体験をしました。

避難訓練