寺迫小学校のホームページへようこそ!
トップページ
寺迫小ブログⅡ(R4.4~ )
共に鹿児島に!(修学旅行事前学習会)
10月7日(月)、今日は美々津小学校と寺迫小学校の6年生による修学旅行の事前学習会が行われました。
運動会を互いに1週間後に控えた中ではありますが、今月末に予定されている修学旅行に向けても準備を進める必要があります。今日の主な目的は、互いの交流を図ることと旅行への心構えをつくることです。
引率する先生方の自己紹介に続いて、子ども達同士で2つの学校の友達が混ざったグループごとに自己紹介を行いました。
その後でいくつかゲームも行いました。自分の背中に張られたカードの言葉をグループの友達に質問をして当てるゲームでは、苦戦してる友達に思わずヒントを率先して与えている様子も見られました。
はじめは、互いに少し緊張気味の子ども達もだんだんとリラックスして笑顔が見られるようになってきました。
ちょうど運動会前なので赤団と白団(宮崎県ではこう呼びます)に分かれて応援内容などの情報交換もしました。
最後に、修学旅行の主な内容についての説明を聞き、これからの学習や準備に向けて期待を高めることができました。それぞれの学校で最上級生として学校をリードする立場の子ども達なので、話の聞き方や反応もさすがです。
少し時間が余ったので、それぞれの学校で運動会の最後に踊るソーラン節を一緒に踊ってみました。微妙に違うところもありましたが、ほとんど同じ振り付けで息の合ったそのかけ声や迫力ある踊りに思わず先生たちみんなで大きな拍手を送ったことでした。本番での披露が楽しみです。
今日の事前学習会を通して交流も深まり、修学旅行への期待も高まったことでしょう。
こちらも楽しみですね。
訪問者カウンタ
5
5
0
1
1
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
日向市立寺迫小学校
〒889-1121
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス