寺迫小学校のホームページへようこそ!
トップページ
寺迫小ブログⅡ(R4.4~ )
ぐんぐんのびろ(コスモスの種まき)
9月7日(木)、1・2年生は朝からお出かけでした。
学校から歩いて25分ぐらいのところにある校区内の国道10号線沿いの畑までがんばって歩いて行きました。
今日は、生活科の学習で地域の方々(百町原農地・水保全管理組合、地域コーディネーター)にお世話になりながら、コスモスの種まきをさせてもらいました。今年でもう17年目の活動になるそうです。
現地に着くと、子ども達が種をまきやすいように前もって小さなバケツにたくさんのコスモスの種を入れたものが用意されていました。その種をちょうど畑1枚の広さにまいていきます。はじめにお手本を見せてもらった後、みんなで広がって、左右に腕をふりながら種をまいていきました。
きっと、まきながら秋にはどんな感じになるのかなと想像しながらまいていたことでしょうね。
種まきが終わったら、種が一面に広がるようにほうきではいていきました。
コスモスの花が咲くのは、ちょうど2か月後ぐらいだそうです。
どんな感じに咲くのか、今から楽しみですね
百町原農地・水保全管理組合の皆様、地域コーディネーター橋口様、
今日はお世話になりました。そして、ありがとうございました。
訪問者カウンタ
5
8
1
3
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日向市立寺迫小学校
〒889-1121
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日向市東郷町山陰甲347番地
【電話番号】
0982-58-0084
【FAX】
0982-58-0538
【E-mail】
1639ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、寺迫小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス