ひなたの学校「田代小」・・・ひ(一人一人が力を出し切って)な(なかまとともに助け合い)た(たくましく生きる田代の子)
田代小学校は令和3年3月31日をもって閉校しました。
西郷義務教育学校のホームページはこちらから
美郷町立西郷義務教育学校ホームページ (miyazaki-c.ed.jp)
今日の給食
2018年7月の記事一覧
7月20日(金)の給食
今日のメニュー
チキンカレー フルーツヨーグルト 牛乳
ラッキーにんじんの日
コメント
今日は、1学期最後の給食でした。そして、子ども達の大好きなカレーでし
た。カレーって不思議ですね。さっぱりしている料理でもないのに、今日のよ
うな蒸し暑い日でも、するっと口に入っていきます。おまけに、今日は「ラッ
キーにんじんの日」でした。星の形に切ったにんじんが入っていて、それが
入っていた人はラッキーという趣向です。栄養職員や調理員さん方の工夫がう
かがえます。私が勤務した他の学校でも、同じような取組をしていた学校もあ
りましたが、わりと一人に一個は入っているような代物でした。しかし、西郷
の給食のレア度はすごい。出会った子ども達に、「ラッキーにんじん入って
た?」と尋ねても、ほとんど「入ってなかった。」の返事。そんな中、田代幼
稚園の「たんぽぽ」さんには、7人しかいないのに2人も入っていましたよ。
それはそれは自慢気でしたし、入ってなかった子ども達からは羨ましがられる
し、これだとにんじん嫌いの子どもでも、喜んで食べるでしょうね。
今日は、ドラマのあった給食でしたので、長いコメントになりましたが、楽
しくておいしい給食も、しばらくお休みです。その間、「今日の給食」コー
ナーもお休みします。
次回は、2学期始業の日の8月27日(月)からのスタートです。そして、
その日の献立を確認したところ、なんと「夏野菜カレー」でした。
7月19日(木)の給食
今日のメニュー
フィッシュバーガー ビーンズスープ 牛乳
コメント
今日は、子ども達の大好きなバーガーでした。中にはさむ具材は、外がサ
クッ、中がジューシーな魚フライとキャベツ、それにスライスチーズでした。
もちろん子ども達が好きな味ですが、作って食べる楽しさもあるようです。今
日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月18日(水)の給食
今日のメニュー
かぼちゃのそぼろ煮 洋風白和え むぎごはん 牛乳
コメント
かぼちゃのそぼろ煮は、かぼちゃがとろりと溶けて、他の具材と絡みあい、
全体が甘く仕上がっていました。洋風白和えは、確かに普通の白和えより洋
風っぽく感じられましたが、マヨネーズが入っていたようです。ひんやりと冷
やしてあって、おいしかったです。ごちそうさまでした。
7月13日(金)の給食
今日のメニュー
彩りどんぶり モロヘイヤスープ 牛乳
コメント
今日は彩りどんぶりでしたが、これに似た弁当等をよく食べることがありま
すよね。(例えば、鶏そぼろ弁当、鶏そぼろ丼、宮崎の駅弁「しいたけ飯」な
どなど)共通しているのは、そぼろ風にした肉や卵(錦糸卵の場合も)が入っ
ていること。ちょっと、さぱさぱしていて、水分がありませんので、お茶や汁
物がほしくなりますね。今日は、その役をモロヘイヤスープが補ってくれまし
た。とろとろしたスープで、こくがあり、とてもおいしかったです。ごちそう
さまでした。
7月12日(木)
今日のメニュー
じゃがいものチーズ煮 コーンサラダ 黒糖パン 牛乳
コメント
じゃがいものチーズ煮は、チーズがふんだんに使用してあり、じゃがいもとしっかり絡
んで、全体的にまったりと仕上がっていました。濃厚なチーズの味がして、おいしかった
です。毎日のように提供されるサラダですが、本日のサラダは、コーンがたっぷり入った
コーンサラダでした。食欲がなくなるこの時期のサラダはありがたいですね。黒糖パンは
黒糖の香りがして、いつものパンより甘く感じました。今日もおいしくいただきました。ごち
そうさまでした。
田代小の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
3
2
7
3
4
美郷町立田代小学校
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代620
電話番号
0982-66-2007
FAX
0982-68-2027
本Webページの著作権は、田代小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
伝統野菜「いらかぶ」
生長記録
満開!3/15
いらかぶが、畑いっぱいに花を咲かせました。遠くから見ると、菜の花にそっくり
ですが、近くで、よく見ると少し違います。
丈も2m近くになり、畑を覆い尽くしました。
開花2/18
所々に黄色い花が確認できます。いらかぶの中央の茎の先に、つぼみを付け、それが開花し始めました。ますます丈が高くなってきました。
再生長!2/8
一度収穫した後、刈り込みを行いましたが、わずか2週間で、収穫前の様子に
戻りそうな勢いです。本当に丈夫で生長の速いいらかぶです。
刈り込み状態1/23
込みが行われました。写真のように、すっきりとした状態になりました。
短期間に、収穫前の状態にもどるそうなので、それを見るのが楽しみです。
霜よけパオパオ1/15
いらかぶプロジェクトの黒木さんが、いらかぶの栽培園に、写真のような白い不織布(?)をかけてくださいました。パオパオというものだそうで、霜よけだそうです。いらかぶは、霜が降りると、凍って黄ばんできますが、それを防ぐためだそうです。
田代小あれこれ①
田代小あれこれ②
田代小あれこれ③-1
田代小あれこれ③-2