研究授業(1、3・4年) 投稿日時 : 2021/11/30 学校管理者 昨日に引き続き、今日は1年生、3・4年生のクラスで研究授業がありました。1年生はお店やさんごっこ!?ではなく、「ものの名まえ」です。ものには「一つ一つの名前(アジ、サバなど)」と「まとめてつけた名前(さかな)」があることを学ぶ学習です。先生の問いかけにもしっかり答え、最終目標のお店やさんごっこに向けて頑張っていました。3・4年生はにらめっこ!?ではなく、「じぶんの気持ち、みんなの気持ち」という、表情から相手の気持ちを考える学習でした。その後、ペアになって相手の表情から感情を読み取ったり、鏡を見ながら表情の練習をしました。自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを読み取ったりするために自然と、相手の目をみてやり取りができるようになっていました。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3