トップページ

3月6日 参観日

今年度最後の参観日でした。

最初に家庭教育学級の閉級式がありました。卒業される保護者に家庭教育学級の修了証が校長から手渡されました。一番下のお子さんが卒業される方が対象になります。不土野小のために長い間ご協力いただきありがとうございました。お疲れ様でした。

今年度の活動の反省や次年度の計画等について協議しました。

学校評価の結果についても簡単に説明をさせていただきました。

参観授業は、全学年体育館で発表会を行いました。これは、4年生です。

社会科で宮崎県の偉人について調べたことをまとめて発表しました。

二重跳びを全員で披露した後で、一人一人の得意技を発表しました。

最後に跳び箱運動の発表です。みんなきれいに跳ぶことができました。

1・2年生の発表です。

1・2年生も縄跳びを発表しました。

ミス無く、上手に跳ぶことができました。

跳び箱です。

跳び箱もばっちり跳べて、満面の笑みでした(*^_^*)

最後に5・6年生です。担任の先生が英語で質問し、それに英語で答えました。

次に、5・6年生も縄跳びを発表しました。一人一人の得意技を発表した後、二人で息を合わせて跳ぶ技も発表しました。

跳び箱も余裕です(^^)

全学年よくがんばりました(*^_^*)